HOLIDAY-ROAD 休日道ブログ

世界一小さいアウトドアメーカー ホリデーロードの半分オフィシャル的なブログ

プレスの作業も

ど~も、おはこんばんちは ホリデーです。

またまた作業風景です。

f:id:holidayroad:20170218201506j:plain
ある程度、準備が済んだパーツは
プレスで加工しています。

今回どんな加工してたか?
f:id:holidayroad:20170218201748j:plain
四角のステンレス板に穴をあける加工。
たったこんだけ?

f:id:holidayroad:20170218201941j:plain
あとはいつものごとく、角を落としてバリ取り。
その後に曲げる工程や仕上げの作業があります。

プレス機はもちろん小さな穴をあけるだけの
機械ではありません。
f:id:holidayroad:20170218202639j:plain
赤丸の部分の型を変えることで色々と加工できます。
例えば金属板からある形を型抜きしたり、曲げたりです。
だから小さい穴もその種類の型を使った加工です。

f:id:holidayroad:20170218203116j:plain
赤丸の部分、型を別の曲げる加工用に付け替えてます。

f:id:holidayroad:20170218203221j:plain
あらかじめ準備が済んだパーツを型で加工していきます。

f:id:holidayroad:20170218203342j:plain
で、出来たパーツの一部ががこちら。
最初に紹介したパーツの対の部分。
また、小っちゃ! 
そしてこれだけの加工?

そうゆう小さめのものを曲げる型ですから(汗)

何台かプレス機があって、作業によって
ちょくちょく型を付け替えられるものと、
大きな型を付けっぱなしにしておくものと、
頻繁に使う型のものも付けっぱなしにして
分けて使っています。

大きな型になると付け替えるのが重くて大変なんです。

たま~に、知り合いやお問い合わせの会話の中で
「ちょちょっと曲げてよ、できるでしょ」みたいな感じのことを
言われることがあったんですが、
曲げる角度だったり、大きさ、材質、
そして手持ちにある型で出来ることなのかどうかで
ちょっちょっと…と加工できるってことでもないんです。

型を新しく作る必要がある場合はそれなりの費用がね…。



結局、何の部品だったんでしょう?







f:id:holidayroad:20170218204158j:plain
下町ロケスト3WAYの煙突の部分一部

f:id:holidayroad:20170218204345j:plain
本体と接続させる部分のパーツでした。