HOLIDAY-ROAD 休日道ブログ

世界一小さいアウトドアメーカー ホリデーロードの半分オフィシャル的なブログ

Fb.ストーブ・NEOの構造

ど~も、おはこんばんちは ホリデーです。

Fb.ストーブ・NEOと旧式Fb.ストーブの
構造の違いをものすごくざっくりした
図で説明します。

まずは旧式のFb.ストーブの図
f:id:holidayroad:20170916230556j:plain
青線は空気の流れ、吸気と排気です。
前面で吸気して後ろの煙突から廃棄してますが
火床の下も空気が流れるようにしてあって
火床のパンチングの穴を通って薪の奥のほうにも
空気が行くようにしていました。

何度もテストして調整はしてますから
偶然とは言いませんが、
燃焼室の容積と吸気量、排気量が絶妙にあっていた製品だと思います。

で新作のFb.ストーブ・NEO
f:id:holidayroad:20170916231050j:plain
f:id:holidayroad:20170916231106j:plain
青線は空気の流れ、吸気、排気です。

本音を言えば旧Fb.ストーブと同じにしたかった。
同じでいけると思っていた。
そんなには甘くなかった…

実際に燃やしてみると燃焼室が広くなった分
吸気量と排気に至るまでの燃焼室内のながれが悪くなり
ガラス面にススが付いたまま、温度も思った以上に
上がらなかった。

ですので、構造を新しく考える必要がありました。

吸気口の位置をずらし、直接燃焼室に吸気するものと
火床の下にもう一層空間をつくってそこにも吸気した
空気を通し、薪の奥のほうにも送るようにしています。
薪の奥にいく空気は途中である程度熱されていますので
燃えやすくなっています。

層を一段作ることで燃焼室の容積は減りますが
ストーブとしての燃焼にはバランスが良くなり
新製品へGOとなりました。

マイナーチェンジくらいで考えていたんですけど
サイズだけでなく中のパーツが増えたり、構造もかえたりで
フルモデルチェンジになってしまった。

変えただけの性能は出てるのですが
パーツが増えてしまったなぁ。
ホリデーロードの製品は見た目はシンプルですが
意外とたくさんのパーツを使っています。
一つでも足りないと出来上がらないので
パーツ在庫を作るのも結構大変なんです。